継続するための習慣化

継続するための習慣化 · 21日 7月 2020
雨があんなに続きましたが、最近は晴れ間が出ています。 洗濯を干した後のお日様の香りに癒される日が続きます。 庭の野菜は1日収穫しなければ、特大サイズに成長してしまいます。 雨が続いたり、止んだり、晴れたり、、、 ルーティンが定まらず調子が狂います^^; 前回のブログは「時間の先読み」をテーマに記事を書きました。 今回はその続きです。...
継続するための習慣化 · 04日 3月 2020
いい関係づくりは何から始まるのでしょうか。 初めから相手に嫌悪を持って小馬鹿にした態度で接していては、しなやかな関係性を構築することは難しいですね。 いい関係を構築する方法は ・相手の話をしっかり聴く ・褒める ・感謝する など、多岐にわたると思います。

継続するための習慣化 · 18日 9月 2019
時に自分で判断することは辛く厳しい時もあります。 次に繋げるため、思考を習慣化するため、 「どうしたらいいと思う?」 と問うことが親や上司の愛情の一つだと思います。 どうしたら上手くできるのだろうか?と自分で考える。 周りの人間も「待つ」。 この姿勢が不可欠ですね。