SSK活動

SSK活動 · 04日 3月 2020
この日は(一社)大阪市産業経営協会の人材育成塾に参加されている若手経営者がお集まりいただきました。 職場における約SSK(整理整頓継続)プログラムとして、(株)シナガワ様にて約1年間お手伝いさせていただいた、成果報告をさせていただきました。
SSK活動 · 15日 2月 2019
うまくできる方法を考え出したら、実はキリがないのかもしれません。 もし、忙しさにかまけて [より良い方法を考えること] を放棄しているのなら、 それは、効率の悪い忙しい仕事を、誘発しているのかもしれません。 今までの当たり前を疑う。 自分から始めてみる。 小さな変化が、積み重なれば、仕事の効率化がはかれると私は確信しています。 小さな効率の積み重ねは、心の軽やかさにつながります。

SSK活動 · 19日 11月 2018
整理整頓と聞くと、どんどん物を手放すイメージがあると思いますが、私の目指す整理整頓は、いかに残すかを考える事から始めます。大切に使い続けていきたいものを考えて、整理整頓をはじめていくのも、とても大切なことです。 それは、整理整頓の目的を決めることと似ているからです。 ‘残すための習慣化’